ラブラブハッピーぷっく姫のぷくぷく新潟生活~スティッチといっしょ~
韓国文化観光パワーブロガーに選ばれました。最近は韓国も含め、各地の旅行記メイン。
| ホーム |
2008-10-25 15:03 |
カテゴリ:日本旅行いろいろ


14時過ぎにやっとやっとありつけた、水沢うどん。
香川県の讃岐うどん、秋田県の稲庭うどん、そしてこの水沢うどんを日本三大うどんと呼ぶそうな。
うどん通りがたくさんあるのですが、私達は「松島屋」を選びました。
ここは、醤油だれ、胡麻だれ、山菜、なめこの4種類のたれで味わうことができるのです。
特段の特徴があるうどんって感じはしなかったけど、それでもやっぱりおいしかったですね~。
この旅で、タコ焼きを超えて2番目に気に入った食事。
ちなみに1番はまんじゅう。
- 関連記事
-
- 群馬旅行記VOL.12~前橋の街を歩く~
- 群馬旅行記VOL.11~水沢うどんうどんうーどん!~
- 群馬旅行記VOL.10~水澤寺~
| ホーム |